じゅーしー (沖縄の炊き込みご飯レシピ)

OL主婦

2006年10月18日 06:11

じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯レシピ)


じゅーしーとは、沖縄の炊き込みご飯のようなもの。
前回は笑味たれを使ってじゅーしーを作りましたが、
今回は笑味たれを使わない、普通のじゅーしーの作り方です。
*
じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯レシピ)

【材料】二人分
・米1.5合
・ごぼう 1/ 4本
・にんじん 1/2本
・しいたけ 2枚
・しなちく (竹の子の水煮でも可)20gくらい
・焼き豚(トンデンファームの焼き豚利用)
・かつお粉だし 小匙1
・醤油 小匙2

【レシピ】
1・ごぼう、にんじん、椎茸、しなちくを薄切り
  焼き豚を1センチ以内の角切りにする。

2・炊飯器に米、水、かつお粉だし、醤油、1の具を全部いれ
  いつも通りに炊飯するだけ。

トンデンファームさんの焼き豚は脂がとっても美味しいので
今回はラードを使わずに作りましたが、
一般の焼き豚の場合は、炊き上がってから小匙1程度の
ラードをいれると本格的なじゅーしーになります。

それだけトンデンファームさんは美味しいのです~

今日はもう1本のブログでも炊き込みご飯レシピです。
炊飯器レシピ ジャガイモ&ベーコンの炊き込みご飯の作り方

▼これでも美味しくできるじゅーしーの素▼
サン食品 ジューシーの素(180g)

株式会社 赤マルソウ らくちんジューシーの素

関連記事