2005年12月05日
ミミガーとキュウリのピリ辛あえ(ミミガーレシピ)

沖縄では当たり前の食材のミミガー

それでも売っているのはこんな形→ミミガー

で、袋詰めになっているもの。
味付けされているものもあれば、味付けされていないものもあります。
コリコリとしたクラゲのような食感も良いのですが、何よりも嬉しいのはやっぱりコラーゲン豊富(*^_^*)
この言葉には惹かれてしまいます。
今回は味のついていないものを、キュウリとあわせて副菜にしました。
ミミガーとキュウリのピリ辛あえ (ミミガーレシピ)
【材料】
・きゅうり 1本
・ミミガー 20g
・ネギ 1/4本
・ゴマ油 大匙1
・豆板醤 小匙1/2
・塩 小匙1/2
【作り方】
1・キュウリは棍棒や包丁の裏で軽く叩いてから
食べやすい大きさにカットする
2・ネギを薄切りにし、きゅうり、ミミガー、ネギを
ボールにいれる
3・ゴマ油、豆板醤、塩を合わせて出来上がり
簡単で、肌に良い。
夏には冷やして食べると食欲増進にもなる一品。
ミミガーが無いときは、我が家では同じ料理をクラゲで代用して作ってます。
* * *
節約主婦9人のブログ
今回のテーマは「皆で楽しむホームパーティー」
ホームパーティーレシピの基本を昨日UPしました♪

ランキングに参加しています。クリックで応援してもらえると嬉しいです^^


ミミガーとキュウリのピリ辛あえ(ミミガーレシピ):沖縄では当たり前の食材のミミガー、我が家の近所のスーパーではようやく最近見かけるようになりました。それでも売っているのはこんな形→ミミガーで、袋詰めになっているもの。味付けされているものもあれば、味付けされていないものもあります。コリコリとしたクラゲの...
Posted by OL主婦
ミミガーとキュウリのピリ辛あえ(ミミガーレシピ)のURL│
│沖縄料理レシピ
Oisix(おいしっくす)お試しセット 2,900円送料無料通常価格より1,100円おトクです!

この記事へのトラックバック
おうちでパーティ、本日のテーマは「沖縄料理」。 本日のメニュー ・ゴーヤチャンプルー ・白ゴーヤのサラダ ・ミミガーときゅうりのピリ辛和え ・テビチー(豚足) ・ラフテー...
沖縄料理パーティ!【30代OL、maroのシングルライフ☆】at 2006年07月24日 14:33
この記事へのコメント
相互リンクのおねがい。
「BlogPeople」よりサイトを拝見しました。
突然のお願いですみません。勝手ながらリンク設置させていただきました。
リンク設置URL⇒ http://blog.livedoor.jp/saito841/archives/50273890.html
確認よろしくお願いいたします。
沖縄料理大好きなので、是非参考にさせてくださいね!すごく充実していて、私のサイトはできたばかりなのでとてもうらやましいです^^
日本酒が一番すきなお酒なんですけど、もっとみんなに良さを知ってもらいたいと思い、サイトを作成しました。
是非お付き合いよろしくお願い致します!
サイト名 3.5街Saito Online お酒のある生活
URL⇒ http://blog.livedoor.jp/saito841/
サイト説明:いい酒飲みには、必ず良い出会いがある!そんな出会いのちょっとしたお手伝いがしたいお店です。
「BlogPeople」よりサイトを拝見しました。
突然のお願いですみません。勝手ながらリンク設置させていただきました。
リンク設置URL⇒ http://blog.livedoor.jp/saito841/archives/50273890.html
確認よろしくお願いいたします。
沖縄料理大好きなので、是非参考にさせてくださいね!すごく充実していて、私のサイトはできたばかりなのでとてもうらやましいです^^
日本酒が一番すきなお酒なんですけど、もっとみんなに良さを知ってもらいたいと思い、サイトを作成しました。
是非お付き合いよろしくお願い致します!
サイト名 3.5街Saito Online お酒のある生活
URL⇒ http://blog.livedoor.jp/saito841/
サイト説明:いい酒飲みには、必ず良い出会いがある!そんな出会いのちょっとしたお手伝いがしたいお店です。
Posted by Saito at 2005年12月12日 11:48
はじめまして。
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
リンク作業、次回の際にさせていただきます。
BLOGPeopleでのリンクになりますので紹介文等はいれられないことご了承くださいませ
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
リンク作業、次回の際にさせていただきます。
BLOGPeopleでのリンクになりますので紹介文等はいれられないことご了承くださいませ
Posted by OL主婦 at 2005年12月23日 13:13
始めまして、kakoと申します。
前々から、会社のパソコン等で社長の目を盗み拝見しておりました。私も最近からてぃーだブログで始めたばかりで色々とお勉強になります。沖縄ではミミガーは定番ですが私は苦手の方です(豚の耳~)どちらかといえば三枚肉(ラフティー)の方を泡盛を入れてよく造ります。OL主婦さんはかなりの沖縄通ですね~
又お邪魔します。
前々から、会社のパソコン等で社長の目を盗み拝見しておりました。私も最近からてぃーだブログで始めたばかりで色々とお勉強になります。沖縄ではミミガーは定番ですが私は苦手の方です(豚の耳~)どちらかといえば三枚肉(ラフティー)の方を泡盛を入れてよく造ります。OL主婦さんはかなりの沖縄通ですね~
又お邪魔します。
Posted by kako at 2006年01月17日 15:51
■■ kakoさんへ OL主婦より ■■
はじめまして。
コメントありがとうございます。
私は全然沖縄通じゃないんですよ。
私の他のブログでもご紹介しているのですが
単なる豚肉通なのです。
だから豚肉料理にレパートリーがあるだけなんですよ。
お恥ずかしい限りです。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
私は全然沖縄通じゃないんですよ。
私の他のブログでもご紹介しているのですが
単なる豚肉通なのです。
だから豚肉料理にレパートリーがあるだけなんですよ。
お恥ずかしい限りです。
Posted by OL主婦★管理人 at 2006年01月18日 01:02
【沖縄料理レシピブログ】TOP > 沖縄料理レシピ > ミミガーとキュウリのピリ辛あえ(ミミガーレシピ)